大谷大学公開講演会8/1・井上尚実大谷大学教授

「学び、続ける 親鸞聖人の晩年における思想の深化」についてのご講義でした。
「現生正定聚」すこし理解できたような気がしてきました。ありがとうございました。
(非営利目的に限り転載・再利用・再配布自由→聖教電子化についてを御覧下さい)学習目的で使わせていただきました。お許しください。

現生正定聚
p.190 顕浄土真実行文類二(教行信証・行)
目次 // 前頁 / 次頁

 93ここをもって『論註』に曰わく、「かの安楽国土は、阿弥陀如来の正覚浄華の化生するところにあらざることなし。同一に念仏して別の道なきがゆえに」とのたまえり。已上
 94しかれば真実の行信を獲れば、心に歓喜多きがゆえに、これを「歓喜地」と名づく。これを初果に喩うることは、初果の聖者、なお睡眠し懶堕なれども、二十九有に至らず。いかにいわんや、十方群生海、この行信に帰命すれば摂取して捨てたまわず。かるがゆえに阿弥陀仏と名づけたてまつると。これを他力と曰う。
 95ここをもって龍樹大士は「即時入必定」(易行品)と曰えり。曇鸞大師は「入正定聚之数」(論註)と云えり。仰いでこれを憑むべし。専らこれを行ずべきなり。
 

歎異抄と関連している。

p.628 歎異抄
目次 // 前頁 / 次頁

コメントする

共に学ぼうをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む